電気や光、香りは
目にみえないですが確実に存在します。
それと同じで、「気」も目にはみえませんが
エネルギーとして存在します。
風水では「気」を「良い気」「悪い気」に分けて
「良い気」を多く取り込むことを考えます。
スポンサードリンク
動の気と静の気
「気」は周囲に流れるだけでなく、体にも取り込むことができるので
人の運気を左右します。
なので良い気を取り込み幸運体質になることが大切。
気の中にも
「動の気」と「静の気」があります。
「静の気」とは部屋をきれいに片付けたり、
いい人と付き合って人間関係をよくしたり、
そこに居るだけで“良い気”を受ける環境を整えることを指します。
「動の気」とは、
自分から運を取りにいくことを指します。
吉方向に旅行にいったり、
自分を高めるために専門学を学んだり、
セミナーをうけたりと、
自ら“良い気”を取りにいくために行動することです。
どちらも、“よい気”を受けることで
開運体質をつくることができます。
最近ツイてないなと思ったら、
まずは、行動する「動の気」の実践がおススメです。