お金が溜まる人には、ある一定の法則があります。
まず、お金持ちの家が散らかってるのを見たことがありません。
部屋が汚れていると運気も落ちます。
部屋がいつもキチンと片付けられてる人は、金運にも恵まれているということです。
風水では1にも2にも掃除がラッキーポイント。
その場所はトイレです。
トイレには「お金の神様」が住んでいる
トイレ掃除をしたら臨時収入があったり、
昇給したとかの話はよく聞きます。
トイレのふたは、必ず閉めるように。
他人からみても、トイレが綺麗だと、何故かその家の品位があがるというか・・・
汚いとされるトイレこそ、常にキレイにしておきましょう。
トイレには神様が居るといわれています。
トイレを綺麗にすると、金運が上がるともいいますね。
本当にそうなの?って、いつも疑心暗鬼な人は
一度だまされたと思って実行してみてください。
科学的な根拠などなくても、
現に幸運になる人が続出しているのも事実なのですから。
バカバカしいと思う事でも、素直に実行する人に、
幸運の神様はほほ笑んでくださいます。
お金持ちの家はきれいです。
とくにトイレはピカピカにお掃除されています。
毎日のトイレ掃除を習慣としている人はお金に困ることはありません。
それに何より、汚いとされるトイレがいつも綺麗だと
何故か心まで浄化されるように感じてしまうから不思議です。
トイレの神様に感謝して
さぁ今日から毎日トイレ掃除はじめましょう。
トイレは高級タオルと方位別タオルカラーで運気を底あげする!
風水で健康運を上げるためにトイレの掃除が大切だという訳!
トイレに置くと厄除けになるもの3つ
トイレにおすすめの香り(アロマオイル)は何がいい?
盛り塩の知識!やり方や作り方 置く場所や交換時期などを正しく知る!
さいごに
トイレを毎日掃除していると、必ず金運がよくなります。
本当に本当です(*`艸´)
だってね、トイレは体の中から要らないものを排出する場所ですよね。
床や便器に尿はねや排出物の痕跡が残っていたり、
トイレットペーパーの端切れが床やトイレマットに落ちていたり、
手拭きタオルが、よれよれで白い色も手を拭く部分だけが黒ずんでたり…
良かれと思って花を飾っても、枯れて萎れていたりしたら、
トイレの空間は気の流れがどんどん悪くなり、エネルギーの排出ができなくなるため
お金の神様も息苦しくなって逃げていきます。
そこにドーンと居座るのが貧乏神ってわけです。
1日何回となくお世話になるトイレに、
もっと感謝しなくちゃね。
行ったついでに、目につく小さな汚れを毎日摘み取っていけば、
いつもピカピカに光輝くトイレになります。
風水では1にも2にも掃除がラッキーポイント!
しかも、トイレは特にです♪
頑張りましょう~