日常生活に手っ取り早く
取り入れやすいのが花風水です。
花は私たちに癒しと元気をくれ、
部屋に花を飾るだけで、
やさしい気持ちになれます。
切り花を部屋に飾ることで、
運気を上げていく花風水で
よい運気をたくさん取り込みましょう。
花を飾る際の基本
花を飾ろうと思って、
まず花屋に向かう人もいれば、
庭に咲いてる花や、
散歩の途中に出会った道端の
草花を摘んで飾ったりと、
どんな花でも、生活に癒しとうるおいを
あたえてくれるのが花の魅力です。
花風水の基本は、自分の好みに合った
飾り方でいいとされていますが
以下の点に注意するといいそうですよ。
旬のパワーを吸収できる季節の花を飾る基本
・花の茎の部分まで見えるガラスの透明の花器がおすすめ
・水は毎日替える
・枯れた花をいつまでも飾り続けない
今の季節はアジサイがきれいですね。
美しい花姿に似合わず
花の色が日々コロコロ変わるからなのか
アジサイの花言葉は
「冷酷」「無情」
世の中も、毎日悲しいニュースや楽しい出来事で上書きされ、
目まぐるしく変わっていきます。